日が落ちるのは少し早くなったし、虫の声も聞こえてきます。
けれど夜の気温はまだ高く、ここ数年「秋らしさ」をあまり感じないまま季節が進んでいます。
そんな中で「体が重い」「むくみがとれない」と感じている方も多いのではないでしょうか。
それは“夏のクーラー冷え”が、表面化しているサインかもしれません。夏のクーラー冷えは秋に出てくる
夏の間はクーラーや冷たい飲み物で、体は内側からも外側からも冷やされています。
そのときは元気に過ごせても、実は体の奥には「冷え」が残っています。
秋になって朝晩の気温差が出てくると、この“冷え残り”が血流やリンパの流れを滞らせ、むくみやだるさとして表れるのです。
冷え残りがむくみを引き起こす理由
特に、座りっぱなしのお仕事をしている方は「足がパンパン」「夕方になると靴がきつい」といった不調が出やすい時期です。
秋の“冷え残り”ケアのポイント
冷たい飲み物から、常温や温かいものへ。
薄手の靴下や腹巻きで“冷え残り”をシャットアウト。
散歩やストレッチで巡りを促しましょう。
深い呼吸は自律神経を整え、血流をサポートします。
🌙今夜のお休み前の深呼吸メッセージ🌙
鼻からすーっと涼しい空気を取り込んで、
口からはゆっくり、いらないものを手放すように吐き出します。
「冷え残り」も一緒に流れていくイメージで、軽やかさを取り戻していきましょう。private salon 【nico heartily】
忙しい日々も笑顔で過ごせますように。
ご予約お待ちしております。
電話番号:072-668-7436
受付時間: 10:00~20:00(最終受付18:00)
定休日 : 不定休
所在地 : 大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3 サロン情報はこちら