摂津富田駅から徒歩5分/阪急富田駅から徒歩8分
詳しくは[サロン情報]へ

受付時間: 10:00~20:00(最終受付18:00)  定休日: 不定休 

  1. セラピスト紹介
  2. Mana Kishida

Mana Kishida

オーナーセラピスト/エステティシャン

Mana Kishida

はじめまして。

オーナーセラピストの岸田です。

数あるサロンの中から、private salon nico heartily(ニコ ハーティリー)にご興味を持っていただき、本当にありがとうございます。


このサロンは、がんばり屋さんなあなたが、

ちょっと立ち止まって、自分を大切にするための場所として生まれました。


「呼吸が浅くなっていることに気づかないくらい、忙しくしていた」

「癒しを届ける側の自分が、笑えていなかった」

そんな経験をしたわたしだからこそ伝えられる、“力を抜いていいんですよ”という想い。


ここでは、無理にがんばらなくて大丈夫です。

施術中は、ただゆっくりと深呼吸して、カラダの力を抜くことに集中してみてください。

帰るころには、ふっと肩の力が抜けて、自然な笑顔が戻っているはずです。


美魔女を目指すのではなく、

「かわいいおばちゃん」でいられる人生を楽しむ。

年齢にとらわれることなく好きなことを楽しむ。

そんな生き方を応援したいと思っています。


この場所が、あなたにとって“自分推し”できるやさしい時間となりますように。

お会いできる日を、心から楽しみにしております。

O型 射手座 4児の母 (♂♂♂♀)上の二人は巣立ってしまったので、残るはあと二人!

好きな言葉/笑門来福


好きな食べ物

  • オムライス→最後の晩餐でもいいかも
  • プリン→普通サイズでは物足りないのでできる限りデカいのを選びがち、炊飯器でプリンも作ったりする
  • 辛いの好き→ストレス解消に無性に辛いのを食べたくなるときがある(でもお腹壊す笑)

嫌いな食べ物

  • グリンピース→シュウマイの上のヤツ邪魔。ご飯考えられへん。
  • わさび・からし→辛いの好きでもこれは別
  • たこ→たこ焼きは好き。ただし、タコは娘が食べる
  • いか→するめは好き
  • アボカド→受け付けない

好きなもの

  • アニメ→イケボに囁かれたい・転生したい
  • 漫画→ジャンルこだわらず範囲広い
  • 映画→アニメと邦画、そしてイケメン鑑賞
  • 音楽→バンドが好き
  • サッカー観戦→ワールドカップだけ見るにわか笑
  • 裁縫→編み物はできない。ミシン好き
守備範囲広いので布教活動歓迎します♪

「何か」が欲しかった

子供の頃は、考えてもいなかった会社員をしていた20代。
子供ができたことをきっかけに子供が休んだりしても身動きがとりやすい営業職をしていました。
集団行動が苦手な私にとっては、ずっと同じ場所にいなくていいし、苦手な人と関わることも避けられるし、外に出て気分転換にもなるし…で楽しかったですが、30歳が見えてきたときに、このままでいいのかなって思うようになりました。
子供のために都合がいいからと始めた仕事、正直に楽しかったし、いい経験もできましたが、この先も続けていくビジョンが見えなくて、もう、違うことがしたいと思ったら次のことを探さずにはいられませんでした。

見つけた

良いのか悪いのか営業職の私はフェイシャルエステに誘われ、研修を受けることに。(良くない)

会社員になってから、若さにあぐらかいてたら将来大変よ!と会社のお姉様方から美容に関してのあれやこれやを刷り込まれていたので、自分をキレイにしながら人もキレイにして喜ばれるって最高だなとフェイシャルエステの道へ進むことになりました。

そのあと、30歳で親を乳がんで亡くした私が胸に違和感を覚え、絶望で病院へ行くと検診を終えて先生が一言・・・

「肩こりやね」

えーーーーー(;'∀')

 そこで、自覚のない肩こりは良くないと教えられ、体のケアも必要だなと考えるようになりました。

ド素人から指導員になるまで

美容だけではなく、健康もセットでキレイなんだと思った私は、掛け持ちでボディケアのお店での勤務を始めました。
が、体のことは素人の私にとってはちゃんとした研修もなく、ただ来る人のやってほしい場所をひたすら強く、いかに強く押せるか…みたいな今思うと危険なことをしてしまっていました。
そして、流れ作業ような施術にただ疲労してしまうばかりで、私が求めるものじゃないと気づき、今度は研修がしっかりあるお店に変わりました。
そこでようやく、いっぱしのセラピストにはなれたかなと思いつつ、不安は尽きないので単発のスクールや研修などにも参加したり、これまた掛け持ち勤務などしたりして勉強と実践の日々でした。

そんな私でしたが、最後のお店では、新人育成や店長なども務めさせてもらいました。


「わたし自身が、笑えてなかったんです。」

このサロンを始めたきっかけは、最後に勤めていたリラクゼーションサロンで店長をしていた頃のことでした。

毎日たくさんのお客様に「癒し」を届けているはずなのに、ふと気づいたんです。

**“癒す側の自分が、まったく笑えていない”**ことに。


忙しさや責任、プレッシャー。

心のどこかが常に張りつめていて、自分の呼吸さえ浅くなっているのに気づいたとき、

「このままじゃ、ほんとうの意味で誰も癒せない」と思いました。


それからは、“自分自身を大切にすること”に向き合いはじめました。

無理をしない。呼吸を整える。

そして、自分を責めるのではなく、“推してあげる”。

そんな時間があるだけで、人はちゃんと笑えるんだってことを、自分自身で実感できたんです。


だからこそ今、同じようにがんばりすぎている女性に、

**「自分をいたわることはわがままじゃない」**と伝えたい。

nico heartilyは、そんな想いから生まれた小さなプライベートサロンです。


人見知りで、インドア派で、オタク気質なわたしですが(笑)

だからこそ、無理に気を使わなくていい空間づくりにはちょっぴり自信があります。

がんばりすぎて、笑うのを忘れてしまった方の、

“心からの笑顔”が戻る場所になれたら、こんなにうれしいことはありません。

 private salon 【nico heartily】 

忙しい日々も笑顔で過ごせますように。

ご予約お待ちしております。

電話番号:072-668-7436

受付時間: 10:00~20:00(最終受付18:00) 

定休日 : 不定休 

所在地 : 大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3  サロン情報はこちら