なんかずっと、体が重かったり、寝てもスッキリせず、なんなら突然の睡魔に襲われたり、
体のダルさが続いてしまうと、暑さのせいなのか、栄養や睡眠・運動不足の生活習慣のせいなのか、、、
でも、もしかするとその“だるさ”、脳の疲労が原因かもしれません。
脳が疲れるってどういうこと?
毎日、たくさんの情報を受け取って処理している現代の私たち。
特に働くゆらぎ世代は、
…など、“考えること”が多く、常に頭を使いすぎている状態になりがちです。
これがいわゆる「脳疲労」。
脳が緊張状態にあると、自律神経のバランスが崩れやすくなり、
呼吸は浅く、血流も悪くなって、結果として全身が“だる重”に。
ドライヘッドスパで、脳からゆるめる
脳疲労のケアにおすすめなのが、ドライヘッドスパ。
頭をじんわり、丁寧にゆるめていくことで
そんな変化が感じられます。
実際にお客さまからも
「終わったあと、目が開きやすくなって頭が軽い」
「頭皮がほぐれるだけで、肩や背中までラクになる」
といったお声をよくいただきます。
老廃物の流れにも関係している?
実は、頭のコリって、
お顔のむくみや首肩のコリ、さらには睡眠の質にも影響しています。
頭の筋肉がかたくなると、血液やリンパの流れが滞り、
老廃物が溜まりやすくなる状態に。
ドライヘッドでめぐりを促すことで、
顔の印象もスッキリ、頭もカラダも軽く感じられる方が多いんです。
「いつのまにか」頑張りすぎているあなたへ
「だるいけど、今日もなんとかやりきった」
「週末まであと少し、がんばらなきゃ」
そんなふうに、知らず知らずのうちに自分にムチを打っている方が
本当にたくさんいらっしゃいます。
だからこそ、1回リセットする時間をとって、
脳に休息を与えてあげることが、
また前向きに歩くための近道になるのかもしれません。
おわりに
ほんの少し、頭をゆるめるだけで
たった数十分、目を閉じて、
頭から肩、そして背中までゆるんでいくような感覚を味わうと、
「こんなに疲れてたんだ」と気づく方がほとんど。
今のあなたの“だるさ”が、
ちょっとした脳の休息で変わってくるかもしれません。
🌙今夜のおやすみ前の深呼吸メッセージ🌙
目を閉じて、頭にふわっと手を添えてみてください。
ゆっくり、吸って…はいて…。
考えすぎた今日の自分に、静かに「おつかれさま」と言ってあげましょう。
今夜は、脳に静けさを。
おやすみなさい。private salon 【nico heartily】
忙しい日々も笑顔で過ごせますように。
ご予約お待ちしております。
電話番号:072-668-7436
受付時間: 10:00~20:00(最終受付18:00)
定休日 : 不定休
所在地 : 大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3 サロン情報はこちら