お休みのあとの出勤・家事・人間関係……
がんばらなきゃとは思うのに、気持ちも体もついてこない。
それは、サボってるわけではなく、“心と体のリズムがまだ切り替わっていない”だけかもしれません。
今日は、ニコが大切にしている「呼吸」をヒントに、やる気スイッチをやさしく入れる方法をご紹介します。
なぜ連休明けがつらく感じるのか?
人の体は、生活のリズムや環境の変化にとても敏感です。
特に連休中は、夜更かし・朝寝坊・外出・だらっと過ごす日などが重なり、自律神経のバランスが乱れがちに。
“やる気スイッチ”は「呼吸」から整える
ニコでは、深く呼吸することをとても大切にしています。
ゆっくり息を吸って、ゆっくり吐く。
それだけで、副交感神経が優位になり、心拍数や筋肉の緊張がやわらぎます。
特におすすめは、朝の支度前に**「3分の呼吸リセット」**。
ほんの数分ですが、頭の中のざわざわや、体のだるさがふっとゆるむのを感じられるはず。
ニコ的「やる気スイッチ」習慣
さらに、呼吸と合わせて取り入れてほしいのがこちら:
※背中に手をあてるのが、むずかしいなぁという方は、
まとめ
連休明けのだるさや無気力感は、自律神経の乱れや呼吸の浅さが原因のひとつ。
やる気スイッチは、「根性」ではなく「リズム」から整えるのがコツです。
朝の呼吸習慣や、心と体をやさしく切り替えるサロンケアで、少しずつ自分のリズムを取り戻していきましょう。
🌙今夜のおやすみ前の深呼吸メッセージ🌙
今夜もおつかれさまでした。
スイッチが入らない日は、無理に動こうとしなくて大丈夫。
ただ、呼吸をゆっくりしてあげましょう。
体は、ちゃんとわかっていて、整える力を持っています。
深く、ふぅ〜っと、ひと呼吸。
private salon 【nico heartily】
忙しい日々も笑顔で過ごせますように。
ご予約お待ちしております。
電話番号:072-668-7436
受付時間: 10:00~20:00(最終受付18:00)
定休日 : 不定休
所在地 : 大阪府高槻市大畑町15-1ピュア大畑1-3 サロン情報はこちら